気になる言葉 |
DVDのおすすめ
『みなみけ 3 (期間限定版)』
ゲームのおすすめ
『アイドルマスター ライブフォーユー!(オリジナルアニメDVD同梱版) 特典 L4U!(ライブフォーユー)新曲ダウンロードカード付き』
ソフトウェアのおすすめ
『メグメル/だんご大家族』
本のおすすめ
『Stripe Cats (別冊エースファイブコミックス)』
ミュージックのおすすめ
『Apocrypha [MAXI] [SOUNDTRACK]』
00、姉さんが本当に「貴様は知り過ぎた」パターンになっちゃうなんて・・・。<br>「自分がどうなろうともかまわない」パターンだったら、生き残れた・・・かも。<br>「W」のリリーナがこのパターンだったなぁ。皮肉だ。<br>それにしても、サンライズ作品のコンピューターはアヤシイの多過ぎ。<br>なかにはラスボスになるタイプもいるし。
ルイスの左腕を再生する事は不可能なのらしい。酷すぎだ。>><br>義手を着けるのはなにかと大変だし、慣れるのも至難の業だしな。
ケロロが恐れる夏美の姿を模したウルー。ニョロロを模してたら惹きつける気力も湧かなかったかも?
姉ちゃんの個人データから沙慈も狙われたり。。。しないよね? <br>ルイスは一般人だし。なおさらですな。 <br>ああ。軍曹にとって夏美はニョロロよりも恐ろしいのか。(笑)
>あいらさん<br>でもカワール星人のときは夏美でもニョロロでもなく実の父親を恐れてましたけどね。<br>あぁでもあれは苦手系だからいいのか。
カワール星人が登場する3年目は一種のパラレルワールドと解釈するべきでしょう。<br>そのカワール星人がもしもモアの前に現れた場合、もしかしたらお母さんの姿で現れるのかもしれません。
軍曹はニョロロを恐れてるけど、ケロロ小隊の他の皆さんはそんなに恐れてない気もする。<br>隊長が一手に引き受けてるからかもしれませんが。(笑) <br>噂のモアママンは何時になったら。。。
刹那、ロックオン、ティエリアの3人が仲良くなってるのを見て不思議に感じるアレルヤ。<br>一人はぶられたのがちと悲しきかな。
やはりT.tokitaさんの考え通り、「破壊の衝動」は最終回に回されるかも知れません。(哀)
経緯も教えて貰えないし、確かに可哀想だよねぇ。 <br>最終回。。。いつになるのやら。
>お姉さんと小学生男子の年の差カップル。これが逆だと叩かれるんだろうなぁ。。。<br>そういえば同じ土曜にやってるダブルオーの刹那とマリナも年の差カップルになりますね(まだそこまで発展してませんが)
貧乏姫は幸せを掴めるんだろか。。。
アニメケロロは早くても3月29日あたりで最終回を迎えるかもしれません(内容はもちろん、あの「アンゴル・モア復活」)。<br>もしもその後に5年目をやるとすれば、おそらく「涼宮ハルヒの憂鬱」のような新アニメ化も考えられます。
劇場版公開中のタイミングでテレビの方が終わるとも思えないんだよなぁ。
冬樹のためにもウルーを惹きつける決意をしたケロロ。<br>ゼゼゼットトトソのときもそうでしたが冬樹が絡むとケロロは結構マジモードになりますね。そういやギロロも夏美が絡むといつも以上に強くなったりするし(逆もしかり)、ケロロとギロロはそういったところは似てるのかもしれない。
これまでアリサは、冬樹と接し続けたことで「人間らしい心(判断or反抗)」を、ウルーを取り込んだことで「人間らしさ(思念)」を得てきましたが。<br>もしも彼女が「万能兵器化飲料ナノラ」を取り込んだら、一体どんな事が起こるのでしょうか?私としては、パワード夏美っぽくなると思う。(笑)
モアたんにしてみれば自分のために本気になって欲しいだろうに。 <br>最終兵器彼女みたいなのを想像してみた。。。
合計 | 人 | 本日 | 人 | 昨日 | 人 | |||